セサミンについての基礎知識

セサミンと善玉コレステロール

セサミンは肝機能を高め、また、活性酸素の発生を抑えて善玉コレステロールを増やします。その結果、動脈硬化や脳卒中などの生活習慣病予防に効果があります。今回は、セサミンがどのように善玉コレステロールを増やすかについてご説明します。

善玉コレステロールとは

コレステロールには、善玉コレステロールと悪玉コレステロールの2種類があります。悪玉コレステロールは細胞にコレステロールを届け、善玉コレステロールは血中の余分なコレステロールを回収して肝臓に運びます。それぞれに重要な働きをしています。
しかし、悪玉コレステロールが必要以上に増加すると、血管に付着して血管の硬化を招き、血管内に蓄積することにより動脈硬化などを引き起こします。そのため、血管内の過剰となったコレステロールを回収してくれる善玉コレステロール優位の環境が健康にとって大切なことです。

肝機能を高めて悪玉コレステロールを減らす

セサミンは肝臓で代謝を受けて効果を発揮します。アルコール代謝に関わる酵素を活性化して分解を促進します。二日酔いや悪酔いの原因となるアルコールの途中代謝物アセトアルデヒドの毒性を消失させて、肝臓の負担を軽減します。また、脂質の代謝に関わる酵素も活発化して脂質の燃焼を促進します。肝臓は代謝機能をつかさどる臓器ですから、機能が高まることで新陳代謝力も向上します。そのため、余分なコレステロールの発生が抑えられますので、悪玉コレステロールの発生が減少します。

活性酸素の発生を抑えて善玉コレステロールを増やす

セサミンは、強い抗酸化力で活性酸素の発生の抑制と、すでにある活性酸素を不活性化させる働きがあります。肝臓内の活性酸素が減少してコレステロールとの結合を防ぐことで、悪玉コレステロールの血中への放出も減少することになります。その結果、悪玉コレステロールは減少します。さらに、セサミンの働きで機能のアップした肝臓が善玉コレステロールの増殖を促進しますので、善玉コレステロール優位の環境が生まれます。セサミンを継続的に摂取すると、血管内でも活性酸素を吸着して排除する働きがあります。動脈硬化や脳卒中などの生活習慣病の予防に効果的に作用します。

セサミンは、善玉コレステロールの増殖を間接的にサポートしています。手軽なサプリなどを利用して継続的に摂取すると、より効率的に善玉コレステロールの増殖を促進できます。

参考URL
http://whiteangel.littlestar.jp/33.html

page top